✔ まだ新卒3年以内だけど転職したいなあ…
✔ 今の会社にいていいのかなあ…
✔ 自分はどんな会社が向いているんだろう…
という悩みに役立つ記事を書きました!
僕は銀行勤務が嫌になり、1年8か月で広告会社に転職しました。
当時は転職なんて不安だらけでしたが、今はまったく後悔していません。
【この記事を読むとわかること】
- 第二新卒でも納得内定をゲットする方法
- 良い企業を探し出す方法
- 実際使ってよかった転職エージェント
今の会社が嫌で出社するのも辛い…という方は結構多いと思います。その場合でも「すぐに転職が正解」ということはありません。
それでも転職を成功させたいんだ!と思う方はこの記事を読んでみてください。
失敗できる20代のうちに転職に挑戦しましょう。
絶対に視野が広がります。
広告会社に転職した4ステップ
では第二新卒で広告会社に転職した方法について、4ステップに分けて紹介していきます。
1.徹底した自己分析を行う
① あなたはなぜ転職したいのか?
最初はこれを詰めましょう。僕の場合、
- もっと副業する時間を設けたい
- ノルマに追われない環境に変えたい
- ガチガチの規定がない環境に変えたい
- もっと情熱を持てる仕事をしたい
こういった環境を求めました。
転職は一般的に「ポジティブな理由がいい」と言われます。
正しいと思いますが、僕は「環境から逃げるため」でも全然良いと思います。
居心地が悪いと思う環境・やりたくない仕事を続けても幸せになれません。
自分の幸せ基準は知っておくと良いです。
② 何をしたいか・どうなりたいか
将来のあなたの理想像を考えましょう。理想を持っておくとモチベーション高く転職活動をできます。
転職は結構孤独になりやすく、僕は一人で抱え込むタイプだったので、有料キャリアコーチングを受けました。
ここで僕はミイダスとポジウィルキャリアというサービスを使いました。
1.ミイダス
ミイダスは5分で終わるアンケートに答えることでAIが自己分析をしてくれます。
✔ 診断結果をもとにAIが企業を紹介してくれるため、企業探しを効率的に行える。
✔ 無料で質問に答えるだけで登録できる
✔ 個人44万人が登録、法人15万社が利用中
✔ 職務適性やパーソナリティの特徴、ストレス要因、相性の良い上司・部下のタイプなどを分析できる。
2.ポジウィルキャリア
こちらはプロのキャリアコンサルタントがキャリア設計について指導してくれます。
③ 何を捨てられるか
転職する以上、必ず何かの条件を捨てなければなりません。僕が銀行を辞める時に捨てたことは、
- 30代で年収1,000万を超える環境
- 大手銀行員という”社会的ステータス”
- 充実した”福利厚生”
これらを捨てました。多くの人は「もったいない!」と言いましたが、それ以上に銀行で働くことが辛かったんです。
「精神的幸福とお金は替えられない」と痛感しました。
「今の環境から何を捨てられるか」を決めましょう!
2.企業の情報収集を隅々まで行う
自己分析が済んだら、あなたの理想を叶えられそうな企業をピックアップします。ここですべきアクションを2つ紹介します。
HPを鵜呑みにしない
ここで大事なことが1点。絶対にホームページだけを見て良し悪しを判断してはいけません。
なぜなら、ホームページは企業自身のアピールの場だからです。
ネガティブな面も確認しないと危険です!
口コミサイトで実態を知る
そこでネガティブな面を確認するために、口コミサイトを3つ以上確認しましょう。
僕が使った口コミサイトは、
- openwork
- ライトハウス
- 転職会議
- キャリコネ
この4つを使って研究しました。ネガティブ・ポジティブ両方が書かれています。
特に転職会議はよく使いました。
具体的に分野ごとに数値化されてバランスが見やすいです。
- 面接の質問内容や雰囲気
- 選考の進み方
- 実際に転職してみて
こうした内容が書かれているので転職希望者にとっては有益なサイトです。
あなたが転職すべき企業は、ポジティブな面だけでなくネガティブなことも受け入れられる企業なので、情報収集は念入りに頑張りましょう。
悪い面もあなたの目で確認!!
3.転職エージェントも活用し、エントリーしまくる
僕は転職エージェントを最初使う気はありませんでしたが、試しに使うと便利なこともあったので、メリットとデメリットを紹介します。
✔ エージェントとの相性の不一致(希望すれば変更可)
✔ エージェント経由での応募はレスポンスを待つ時間がかかる
✔ 提供される案件がニーズや希望と合わない場合がある
✔ 非公開求人の紹介がある(これはかなり有益)
✔ 第三者目線のアドバイスをもらえる
✔ 書類添削・面接練習が全て無料
✔ 企業とマッチングさせてくれる
こんな感じです。僕はエージェントを使って転職先を見つけられたので使って良かったです。
実際に使ったエージェントも2つ紹介します。
1.リクルートエージェント
1つ目は王道のリクルートです。エージェントのノウハウが蓄積された分、信頼感があります。
初めてエージェントを使う際には
良いエージェントだと思います!
2.第二新卒エージェントneo
こちらは第二新卒特化型のエージェントです。実際に使いましたが、想像以上にこちら側に立って考えてくれた印象があります。
あなたを全力でアピールしてまずは書類通過を目指しましょう!
3.キャリアコーチの利用
僕は転職先だけでなく「今後のキャリア設計」についても悩みました。ただこの悩みは転職エージェントの領域ではないため、「キャリアコーチング」を受けてみました。
僕は有料で受けましたが、実は無料で受けられるサービスもあります。
こちらで詳しく体験談も書いたので読んでみてください!
キャリアコーチは結構オススメです。
4.入念に面接対策を行う
中途採用の面接は新卒とは全然違います。
20社以上の面接を受けた僕の経験で言うと、
- 仕事をしていて大切にしていることは何か
- 仕事をしていて課題に感じる点は何か
- 先輩・上司に評価される点は何か
- 先輩・上司に指摘される課題点は何か
- どうして実績を残せたと思うか
- なぜ転職するのか
このような質問は高確率で受けました。
働いている上での自己評価・他己評価について聞かれることが多い印象です。
その場で答えられるかもしれませんが、自信がない人は必ず準備しておきましょう。
面接突破の秘訣は「入念な準備」です!
第二新卒の転職活動は本気で取り組もう
新卒の会社を3年以内で転職することは全く悪いことではありません。
ただ転職するからには「今より長く働けそうな会社」に転職することがベターです。
しっかり納得転職ができるように、今回紹介した4ステップをこなしてみてください。
あなたの努力はきっと転職成功に繋がります!
転職成功に向けてコツコツ頑張りましょう!
こちらの記事もぜひ読んでみてください。